医療法人楠医院|大阪府寝屋川市寿町|糖尿病内科、一般内科、内分泌内科、皮膚科、リハビリテーション科

寝屋川市の糖尿病内科、一般内科、内分泌内科、皮膚科、リハビリテーション科

診療内容

内科一般

内科

幅広い疾患に対応いたします

かぜ、発熱、胸やけ、胃腸炎、食思不振、息苦しさ、不眠、膀胱炎、アレルギー、湿疹といったものから、糖尿病、高血圧、脂質異常症(コレステロール値の異常)、痛風などさまざまな疾患について総合内科専門医が診療にあたります。
また、後期高齢者健診、特定健診といった健診や予防接種もおこなっております。
内科は幅広い疾患に対応しますので、どこの科に相談して良いかわからない場合にもご相談ください。また、高度医療機関での精査が必要と判断した場合には、速やかに連携する医療機関へ紹介いたします。

糖尿病

29307024_l_コピー

おひとりおひとりに合わせた治療

糖尿病はとくに症状がないため治療に対するモチベーションを維持することが難しい疾患です。また、嗜好品を我慢することも大変です。そして、ひとりひとり治療に対する思い、血糖コントロール状況、併存疾患や環境も異なります。
当院では糖尿病専門医をはじめとしてチームでみなさんのご要望や生活に合わせた治療方法をご一緒に考えていきたいと思っております。

外来での導入

172291423612301

先進デバイスも外来で導入可能です

当院ではインスリンやGLP-1受容体作動薬といった注射製剤を使用する場合には外来で導入することができます。また、インスリンポンプ療法(CSII、SAP)、持続グルコース測定(CGM)などの先進デバイスにつきましても外来で導入することができます。治療にお悩みの方はご相談ください。

代謝・内分泌疾患

内分泌内科

専門医が診療を行います

代謝疾患としては、糖尿病をはじめ、脂質異常症、高尿酸血症、肥満症、骨粗鬆症や二次性高血圧などについて専門的な診療を行います。
内分泌疾患としては、甲状腺疾患、下垂体疾患、副腎疾患などの診療にあたります。基幹病院で定期検査を行い、当院で投薬を行うといった連携も可能です。

皮膚科

皮膚トラブルに対応します

当院では一般的な皮膚疾患の医療をおこなっております。湿疹、じんま疹、虫さされ、白癬(水虫、爪水虫)、尋常性疣贅(イボ)、尋常性ざ瘡(にきび)などの診療をおこなっております。
なお、切開排膿、デブリードマン、創部の縫合といった外科的な処置は当院では対応しておりませんのでご了承ください。

理事長診

水曜日午前および第1・3・5週土曜日

水曜日午前および第1・3・5週土曜日は理事長診になります。一般内科のみならず、皮膚科や泌尿器科疾患の専門的な診療を行っております。

〒572-0029
大阪府寝屋川市寿町55-31

072-833-1383
予約不可(受付順)

診療時間
9:00~12:00 ×
16:00~19:00 × × ×

モバイルサイト

医療法人 楠医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら